
ワカサギ掬い開幕!in 琵琶湖
ワカサギを探して夜な夜な徘徊する日々。 この日もいつもの浜へ。 風はないのだけれど、湖面はなかなかの荒れ模様。 濁りも入っていて実に探し辛い状況。 (adsbygoogl...
ワカサギを探して夜な夜な徘徊する日々。 この日もいつもの浜へ。 風はないのだけれど、湖面はなかなかの荒れ模様。 濁りも入っていて実に探し辛い状況。 (adsbygoogl...
最盛期には多くの人が浜に押し寄せ、賑わいを見せる琵琶湖の“ワカサギ掬い”。 実はこの時期、ワカサギを追っているのは人間だけではない。 そう“ブラックバス”である。 接岸するワカサギを求め...
琵琶湖のワカサギ、接岸が終わる時期は? 琵琶湖のワカサギ掬いは今年が初挑戦のため、 まだまだ分からないことだらけ。 特に時期、“シーズンの終わり”は不明である。 ただ、二月の中盤に差し掛かろうとし...
【琵琶湖でワカサギ掬い】 の後日。 またしても琵琶湖へ向かう。 時刻は18時30分。 昨日と同じ要領で夕飯を確保しようと思ったのだけれど、 まったくいない。 時間が少し早いのだ...