※友人からもらった写真もいくつか登場します 今回は友人と“サンショウウオ探し”に行ってきた。 サンショウウオに興味を持ってくれる人はなかなかいないので、 とても喜ばしいことだ。 付き合ってくれる友人に本当に感謝である。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});...
採集の記事一覧
野池の周りを歩いているとアオダイショウやシマヘビが顔をのぞかせていて、 本格的に春の到来を感じる今日この頃。 いろんな生物が動き出している。 でも、今はやっぱりサンショウウオかな笑。 カスミ、ヒダと来て次は、“ハコネ”を探そうと思っているのだけれど、 寝坊してしまうばかりで結局、標高の低い山しかトライできないでいる。 ...
『柳の下の二匹目のドジョウを狙う』 この言葉を今までの人生で何度使ったかわからない。 もちろん、少なくてというわけではなく“多過ぎて”という意味で。 採集や釣りに行くと、ごく稀においしい思いをすることがある。 複数のカスミサンショウウオが観察できたり、50upのバスが連発したり。 しかし、次の週に行くと“もぬけの殻”な...
今日は行かないと決めていた。 というのも、前日の大雨に加えて気温もガクッと下がり、 お世辞にも“好条件”とは言い難かったからだ。 行ってもどうせ見つからないだろうし(弱気)。 仕方がないので、家でモヤモヤしながらサンショウウオについて調べていた。 調べ始めて一時間後...。 気が付いたら沢にいた笑。 当然ながら休みの日...
「最近、似たような風景の写真ばっかだな」 そう思ったあなた。 いつも当ブログにご来訪ありがとうございます。 風景だけでなく、メインターゲットの写真も撮れるよう努力しますので、 もう少しばかりお付き合いください!(-_-;) そんなわけで、またまたサンショウウオ探しに行ってきました。 今は流水性サンショウウオ(主にヒダサ...
「雪がなくなった頃にリベンジ!」とかほざいていた次の日。 ふと気が付けば沢にいた。 しかも、前回より一層厚い雪が一面広がっている。 前回『真冬のサンショウウオ観察 ~極寒の沢登り~』 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ターゲットは流水性サンショウウオ ...
“サンショウウオ熱”が冷めやまぬ今日この頃。 今回の目標は流水性サンショウウオである、 「ヒダサンショウウオ」「ハコネサンショウウオ」「ブチサンショウウオ」の三種! 基本的にどれも流れのある水中で産卵するので、今回はウェーダーまで用意した。 ちなみにカスミサンショウウオは止水性。 時期的に早いかもしれないけれど、情報収...
アオイガイという生き物をご存じだろうか?貝のような殻を持ち、海を浮遊している珍生物である。別名カイダコとも呼ばれる。そんな興味深い生き物が鳥取の海でビーチコーミングで拾えるとあって行ってみた。...
寒気が猛威を振るう前日のこと。 荒れた天気になると報じられていたため、 通勤に差し支えのないようスタッドレスタイヤに交換。 というのは建前で、本当は山間部にサンショウウオを探しに行くためのタイヤ交換だった。 サンショウウオと言っても、大きい方ではない。 『オオきなサンショウウオ ~大山椒魚~』 小さい方、“カスミサンシ...
ナマズ釣りの帰り、「ドンコ」が大量にいる水路に寄ってみた。 ドンコはハゼの一種で一生を淡水で過ごす“純淡水魚”。 どこにでもいるなんの変哲もない魚だけれど容姿からにじみ出る「シブい感じ」が気に入ってる(笑)。 ちなみに、「ドンコ鍋」に使われるのは本種ではなく、 海産種であるチゴダラ等のことで、地方名としてドンコと呼ばれ...
アクセスランキング
All
Daily
All
おすすめ記事