イトウを見送り余韻に浸っていると、 足元で微動だにしない魚が一匹。 本州では見たことがない模様だな~、 なんて考えながら両手でそっと掬う。 見た感じドジョウである。 けれど、今まで見てきたどれとも違う。 ひょっとして新種か!?なんて思った。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []...
淡水魚の記事一覧
幼い頃からの憧れ“イトウ” 子どもの頃から魚が好きで、よく図鑑を眺めている子どもだった。 その冒頭にあった“イトウ”の写真。 黒っぽい水色から川は仄暗く見え、 その中に佇むとても大きな魚。 子ども心に怖いと思ったのだろう、 そのページは恐る恐る開いていた。 が、なぜだか気になってしまうページでもあった。 その時の感情は...
【本湖のビワコオオナマズ釣り 2018 ③ ④】 この釣りもシーズンに入ってすでに五回目。 毎回顔は見せてくれるが近寄ってはくれない。 この微妙な距離感がドキドキする。 自分の身の丈ほどのルアーを果敢に襲ってきたハス。 いかつい顔と特徴的な口。 毎回遊んでくれて嬉しい反面、大きなアタリに驚かされるので困る。 それだけ本...
【本湖のビワコオオナマズ釣り 2018 ②】 三度目のビワナマ釣行はまったく特筆することがないので省略。 四度目は上の写真のバス。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そして、ふらふらと泳いでいた特大のフナ。 前回はまったく姿を見せなかったオオナマズ。 ...
ビワコオオナマズ釣りに通っているわけだが一向に釣れることはない。 姿は見れるものの見向きもしない。 まぁ、例年こんなもんだが。 今年はすでに4回訪れている。 釣れるか釣れないかはアチラの気分次第、 のんびり通おうと思っている。 さて、そんな釣れない釣りの代表みたいな本湖のビワコオオナマズ釣り。 その合間に癒してくれる存...
『タニガワナマズ』 まだ正式に分類されたわけではないので、 『タニガワナマズ(仮称)』なんだそうな。 その名前が耳に入り始めたのはたしか一昨年のこと。 “新種のナマズ”とSNSで騒がれ、 「ほんまかいな」 と話半分で読み流していたのを覚えている。 ナマズと言えば水の淀んだ場所に住む姿を思い浮かべる人も少なくはないだろう...
【本湖のビワコオオナマズ釣り 2018 ①】 5月20日 19時~22時 凝りもせず今シーズン二度目のビワコオオナマズ釣行。 延々とミノーを投げ続けるも案の定、返事はない。 ひとしきり投げた後、辺り一面を照らしてみたが一匹たりとも姿はない。 イワトコナマズは一匹確認。 産卵ではなくエサを探してうろついている様子だった。...
「ちょっと早いかも」 そう思いながら散歩気分で向かった琵琶湖北湖。 無風だけれど波がざわざわ。 小さな小さなヤモリがお出迎えしてくれた。 またこの場所に立てたことが懐かしく、とても嬉しい。 14cmのミノーを沖に投げて10投目。 強烈な重みが乗り何もない浜で奇跡的に地球を釣る。 そしてルアーは湖底に沈み意気消沈。 (a...
『ヨコシマドンコ』 本来日本にはいない外来種。 だが、東海地方の河川に細々と生息している。 「見てみたい」 その場所にいてもいい存在ではないが、 その気持ちにバックグラウンド云々は関係ない。 そそくさとタモ網とウェーダーを積み込む。 長い旅の始まりである。 (adsbygoogle = window.adsbygoog...
四月も終盤に差し掛かろうという時、九州へと車を走らせる。 目的は採集、じゃなかった大学時代の友人の披露宴に御呼ばれしたため。 車には友人二人とスーツ一式そして勝手にタモやらロッドやらウェーダーやら、 採集道具が勝手に乗ってきたので、仕方なく一緒に行くことにした。 (adsbygoogle = window.adsbyg...
アクセスランキング
All
Daily
All